冬の浩庵キャンプ場
こんにちわ、やっさん@です。
コメントいただきまして、ありがとうございます。
元気がでます。
この土日はひたすら、”寝て曜日”してます。
仕事のほうですが、、、
最近では職場でも「やっさん@、大丈夫ですか?」と聞かれます。
(T▽T)アハハ!
どうやら、、、
かなり、疲れた顔してるんでしょう。
かなり、苦悶の苦悩の顔してるんでしょう。
おかげで、最近まわりが少し優しいような気がするぅ。
o(*^▽^*)oあはっ♪
まぁ、この3月が山場です。
泣いても笑っても今月が勝負です。
頑張りますよー。
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
--------------------------------ーーーーーーー
さて、先日の浩庵キャンプ。
浩庵といえば、入場受付が8時から・・・
トップシーズンは2時間前くらいから並ぶと言うキャンプ場っす。
なのに10時半、ゆっくりめにチェックインしたやっさん@家。
まぁ、朝起きてから支度しましたからね。
の、わりには早かったんじゃねぇ!と自画自賛。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
まぁ、冬キャンですから、そんなに混でないだろうと思っていきました。
混んでてもいいや、湖畔ならどこでも富士山見えるしぃって思ってたので、あんまり焦ってませんでした。
んで、実際サイトに来てみると。。。
一組しかいない。。。おそらく前日からの男性二人のキャンパーのみ。
拍子抜けするほど、ガラガラでした。
まぁ、日曜が雨とか雪の天気予報でしたからね。
林間サイトのベスポジをゲット!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
結局、夕方に男性6人くらいのグループがやってきたのみ。
ガラガラの浩庵を楽しんでのでした。
冬のキャンプ、電源無しで大丈夫か?
冬の浩庵大丈夫か?
大丈夫でしたぁ。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
やっぱ、富士山はいいですよ。
本当はふもとっぱら行きたかったんですけどね、ふもとっぱらのライブカメラでサイトのコンディションをみると・・・だいぶぬかるんでたので、あきらめたんです。
あぁ、、、、ふもとっぱら行きてなぁ。
ってことでぇ、今日はこの辺でぇ。
- 関連記事
-
- 無理でした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ (2015/03/15)
- 忘れない日 3.11 (2015/03/11)
- 冬の浩庵キャンプ場 (2015/03/08)
- 心のサプリ 浩庵キャンプ場 (2015/03/02)
- 飛びます飛びます (2015/02/25)
クリックしていただけると、小躍りしながら、明日も頑張れます。



![]() オートキャンプ with わんこ(ダックス) |