スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クリックしていただけると、小躍りしながら、明日も頑張れます。



![]() オートキャンプ with わんこ(ダックス) |
縁あって我が家にやってきた、みゅう♀(Mダックス)との楽しい生活の記録! みゅう♀と楽しい生活を送るため、キャンプも始めました。
![]() オートキャンプ with わんこ(ダックス) |
![]() オートキャンプ with わんこ(ダックス) |
こんにちわ、やっさん@です。
今日は、質問いただいたきましたので、コメントで回答ではなく、ブログで回答してみます。
しょこぴーのおかあちゃん さん、コメント&質問ありがございます。
いただいた質問は、
「車での長距離移動時、車中のみゅうちゃんはどうされていますか?
ワンコ用シートベルトor ドライブボックス」
えっとぉー、、、しーさんの膝の上でっす。
゚+。(〃ω〃)。+゚
理由は簡単です。
そこしか無いんです。(爆)
何故なら、フォレスターは5人乗りのではありますが、キャンプ道具を積載すると、後部座席は倒されてキャンプ道具で埋め尽くされます。
だもんで、しーさんの膝の上なんです。
でも、まんま乗せてるのでなくて、ソフトキャリーバッグに入れた状態で膝の上で、しっかり抱えてもらってます。
そしてぇ、キャンプ以外の時でも、みゅう♀の定位置は、しーさんの膝の上になってます。
Sleepypod Air / スリーピーポッドエアー
こちらの商品、シートベルトを通して固定できたり、スーツケースのハンドル部分に通せたり、はたまた、ソフトクレートになります。
キャンプでもテント内でクレートとして設置して使用します。
お高いのですが、物も良いですし色んな場面で使えますので重宝してます。
回答になっていると幸いです。
-------------------------------------------------------------------------
昨日の続きですが、鵜の浜温泉のすぐ側・・・100mくらいの所に海水浴場があります。
そして、この海水浴場にが人魚伝説があるのです。
鵜の浜どっとこむ - 人魚伝説
海岸の入り口には人魚のオブジェ?、銅像?があります。
お約束の記念撮影です。
(*^_^*)
えー、やっさん@に抱っこされて、海岸に到着しぃーのぉ。
そしてぇ、、、、人魚さんの隣・・・
まだ、、、みゅう♀は歩いてません。
゚+。(〃ω〃)。+゚
はい、砂浜に着陸したんですねぇ。
ブルブルしてます。
(⌒▽⌒)アハハ!
芝生に次いで砂浜大好きみゅう♀です。
クンスカ臭いをかいだり、走ったりして喜んでましたぁ。
みゅう♀が喜んでる姿を見るのは最高にうれすぃっす。
゚+。(〃ω〃)。+゚
ってことでぇ、今日はこの辺でぇ。
![]() オートキャンプ with わんこ(ダックス) |
コメントの投稿